#飲み物

キリン  セバタ

youtubeを見てたら、こんな広告があったので、見てみた次第です。 最近のキリンはCM作りが上手いんだか?私が単に引っかかってるんだか?知らないけど 買ってみたい‥と、思う感じのCMが多いですね。(それにテレビ見てないしね。) キリンのページまで行…

TEAs’TEA NEW AUTHENTIC グリーンティーSparkling

今朝の通勤の際に、立ち寄ったコンビニで、たまたま売ったものです。 本当は温かいコーヒーを買おうとしたのですが、カップルがホットドリンクコーナーの前に陣取っており そこからモノを取るのも‥なんかね。(あ~はいはい。笑) レモン&ライムに「お茶」…

ヤバイ‥これはクセになるわ。

ちなみに私奴、当たり前ですが子供もおりませんし、父などと言う崇高な存在でもありません。 って、ことで「ヤクだ~!ヤク買って来い!」行ってみましょう。 ったく、どこにピントが合ってるのやら。 どうにも、今のスマホのカメラに馴染めません。(特に暗…

Metsメロン味

ネットで存在を知り、その後所用でコンビニに行ったら売ってたので買ってきました。 割と美味しいですね。 虫歯を治してからってもの、躊躇せずに甘いモノを飲んだり喰ったりしてますが どっちが健康にイイもの?なんでしょうかねぇ‥ まぁ、あれだけ自転車乗…

コカコーラの椅子

全国的に、多分あちこちで見る椅子だと思うのですが‥だから、あまり注目されない代物かも知れません。 (多分=全国を廻り歩いた訳でもなし‥なら言うな。ですね。笑) 私が高校生の頃(昭和末期のバブル真っ只中)に、バイト先で1個新品が余ってるので 欲し…

午後の紅茶「ハニーレモン・スパークリング」

‥って事で。(何すかね‥ほんと) 少し前?‥や、数ヶ月前だったか?忘れてしまいましたが「みかんティー」は、とても美味しかったので‥ それで、これも美味いだろう‥とか、勝手に思い込んで買った訳ですが‥ とにかく「ヒトクチ目」が劇マズです。 紅茶に炭酸…

午後の紅茶「みかんティー」‥等々

工具ネタに傾向してるウチに飲み物ネタが随分溜まってしまいました(^^; なので、ひょっとすると、もう売ってないかも知れませんが‥ これは美味しいです。元々柑橘系が好き‥って理由だけではなく、ほんと美味いと思います。 みかん=オレンジと想像してしまう…

麦茶 だ!これ。

朝っぱらから、まったくもってけしからん。 ちょっと甘い(のと炭酸もかw)のが普通の麦茶と違うと言うか クセが少なく、後からキツくならない麦茶(とか利尿を刺激しないとか)の利点を 甘さと炭酸で「殺して」しまってる様な気もしないでもないです。 な…

ボルヴィック・カシス

先日御客さんから頂いたもの。 キャップの色が毒々しいので「これは…」と怪しんでましたが、かなり美味しいです。 (んが、いろはすの「みかん」よりは万人向けの味付けではないか…たまたま自分に合っただけかも。) しっかしまぁ携帯のナビの性能から、最近「…

初トマト

ちょうど1ヶ月前に、あじさんと出かけた際に彼が購入したもの…に遅れ、昨日。初購入しました。 トマトですから当然ですが、彼が言うまで気付かなかったけれど「暖まると飲めたもんじゃない」って点。笑 …それは当然として。 飲んだ瞬間「甘い」って思ったの…

久々に買いました。

ま‥何っーんですかね?桃本体が入ってない桃の缶詰の汁ですね。笑 1964年って事は昭和39年から売ってるのかぁ。 つか、これを買った販売機が凄い。 普通のジュースの上の段にスーパードライとか‥免許証とかの認証一切なしで、未成年でも買いたい放題。…

ジンジャエール・リッチブラウン

購入して飲みましたっと。 最近キリンだか、アサヒからも生姜炭酸なるものが発売されて「生姜の匂い」を前面にだして ちょっと辛いってのが、ブームになりつつあるのでしょうか?よく知らないけど(^^; で、上で書いたアサヒだか、キリンだか、サントリーの「…

コーラは関東で買え!(や、自分で自分に言ってるだけだけど)

昨日の深夜ドライブの記念品。 どっちもコーラの缶だけど、土産は左。右は比較用に近所の自販機で買ったもの。 文字の最初の三文字が製造工場を表してるのですが ESAが埼玉工場製でHSAは宮城(蔵王)工場製です。 同一管轄内で工場が違うだけで味が違うっての…

いろはす・ハスカップ

御客さんから頂いたもの。何でも北海道限定との事ですが… 外の雪景色は、北海道ではなく、市内の高地である「三和町」だからです。 (ライブカメラ「長沢峠」の道路ある少し手前の辺り、場所はどっちも三和町) しっかし今年は(まだ先があるので何とも断言が出…

こんな時間に更新なんて病的ですね。

題名で引かないでください。無理だろっての。笑 う~ん寝てません。寝れません。飲みなれない酒を飲んでも寝れないで頭痛くなるだけってヲチ。 あんまりwebる気もしなかったんですが、他にヤる事もないので‥ (まぁ部屋にテレビがない‥とか、こんな時まで自…

自家製メッコール

韓国製や中国製のモノは、危ないと言われる昨今ですが‥ そんな事を知らなかった昭和の時代から存在してたメッコール 味的には自分が好きな味なのですが、危ない、危なくない別にして 韓国って聞いただけでもゾッとする昨今ですから、買う飲むのも‥なぁと思っ…

豪華版

先日、御客さんから頂いたものです。 そうそう‥去年掲載しようと思って、そのままだったのも紹介しましょうか‥ 普通の奴だと、家にあって、何か渡そうと思って、その辺りから出してくれるノリ‥ですが このテのだと「わざわざ買って用意してくれてる」訳であ…

んまぐねぇ~( -Д-)

美味しい、美味しくないを、当地の方言で「んまい」「んまぐない」とか言うのですが これを使う場合は感情が、こもった場合とか、余裕が無い、真から‥って感じがします。 (年配の方は普通に使うけど) まして、文章で書く場合は自然に「方言」は普通の言葉に…

新ペプシ

今日、会社の自販機を見たら、新しいのが入ってました。 ちょっとアップ過ぎて分かり辛いかも知れませんが、大きさにして「缶コーヒーのサイズ」です。 味は普通の奴と大差ないと思うけど(私的にはコカコーラよりペプシの方が好き) パッと飲みきれる量で美味…

買うのが恥ずかしいじゃねぇかw

以前、某所で「美味そうだ」と書いたら、ロックさんに反応頂いたコーヒーです。 確かに中身は結構美味しいとおもいますが‥手にとってレジ前に置いた瞬間‥ これが目に入って猛烈に恥ずかしくなった挙句、焦って小銭をバラまいてしまう失態をば‥orz 好きな人は…

国鉄臭い。笑

今日、御客さんから「ペットボトルのお茶」を貰ったのですが、 いまどきのペットボトルはラベルが簡単に剥がせる様になってる‥のの「さらに上」を行く剥がしやすさですね。 引っ張る所があって簡単に取れる様になってる‥ので、開ける(飲む)前に剥がしてみま…

自販機から黄金のコーラが!?

<引用開始> コカ・コーラは3月初旬より、「ハッピー缶」が当たるキャンペーンを実施している。 期間中、対象の商品を購入すると、ゴールドのコカ・コーラが出てくることがあり、なかにはトロフィー型クロックやオリジナルマフラー、サンバホイッスルなどが…

クラマト・カクテル

名前と見た目から「酒」の様に見えますが、これは…つまる所の「トマトジュース」です。 私はアルコールを飲めないと言うか年に1回飲むか?飲まないか?なので アルコール臭には敏感なので、間違っても入ってないのは保障します。笑 出先で売っていたので購入…

これを見たらラッキーチャンス‥

カナダのエナジードリンクだそうですが、この絵柄‥何処か?で見た事がある。笑 それもaa(アスキーアート)で、『この画像を見たらラッキーチャンス。他の場所にコピー貼りまくって』 ‥みたいな文字が添えられてた奴です(^^; 一時期に、結構見た気がしますが、…

1年に1~2回位、飲みたくなるもの。

夏場なんかだとお客さんから貰う事も多いので、飲んだ回数って意味ではなく 自分から自販機に出向いて買って飲むって意味ですが…正直「ドクターペッパー」より低い比率。笑 言いたかったのは、その話ではなく、缶の大きさに注目してください。 値段は100…

磐農パワー。

磐城農業高校製の「梅ジュース」です。 手作り感満点ですが、それがイイ感じ‥って言うか、味が私好みで あまり甘くなく、喉にヒリヒリ来ないのが、いい感じです。 ってより「地元」で作られてるものを買って地元に金を落とすってのが、気持ち的にもイイ感じ…

Helloweenファンタ

バレンタインだ、クリスマスなどの西洋の祭りの起源なんぞ無視しまくって 「商魂祭」とすべく、今日本で1番頑張ってるのがヘロゥィンでしょうね。 先日ホームセンターに行ったら、盛大な特設コーナーを作ってる最中でした。 そして画像のモンは、ペットボト…

小岩井 純水すいか

題名の飲み物‥ある外人さんの、飲み物とは関係ない動画の1コマに登場していたのですが 翌日「ダイソー」に行ったら販売されてたので購入してみました。 味は「スイカバー」がジュースになった感じ。 まぁアイスを「そのまま溶かしたら濃すぎる」ので、それ…

ドクターペッパー(チェリー味)

たまに、猛烈に飲みたくなるのですが、市内のドンキホーテでは、最近なぜだか?売り切れ続き。 空の棚は残ってるので、たまたま行くタイミングが悪いだけか‥ そんな折、別な店で発見したのですが、ドンキと違い、その辺のジュースの定価(120円)より高い。 ま…

違いがわかる男の‥

‥画像まちがった。 夏に開けたインスタントを久々に飲もうとしたら瓶にコビリついててガビガビで全然出できません。 ‥こうなったら、いっそ、その瓶に熱湯注いでやろうかと‥笑 この曲ってCM用じゃなく、こうして原曲あるんですね。最後まで聞いた事が無かっ…